すくすく日記

すくすく日記

サッカー教室⚽ (2020年11月25日)

今日は年中組のサッカー教室でした。

準備運動の横向きステップやスキップで体をほぐしてから、ボールを使った練習の開始です。

リフティングやヘディングが前回よりも上手に出来る子が多くなりました。

 

 

 

 

ドリブルの練習では、コーチのアドバイスを聞いて少しずつけったら上手にできました!

 

 

 

 

シュートの練習は、コーチの右と左からキック!強くけったらゴールの真ん中にシュートが決まってかっこよかったです。

 

 

 

練習の後は楽しみにしていた試合です。

 

 

 

積極的にボールを追いかけてどんどんシュートが決まりました!

 

 

 

 

水色チームが強く、点差が開いてきました。するとコーチが黄緑チームに仲間入り。

コーチのスーパーアシストで黄緑チームもゴールを決めて...最後は子どもたち同士の戦いで7対6で水色チームの勝ちでした。

そして最後はコーチ対子どもたちチームの対決です。

 

 

コーチのスーパープレーに子どもたちは誰もボールを蹴れず...でもみんな必死にボールを追いかけました!その結果なんとコーチから2点もとり、子どもたちチームの勝利でした!(^^)!

大満足の子どもたち。「全然疲れてないよ!もっとやりたいな!」と楽しい気持ちで終わりました。

次のサッカー教室も楽しみです(o^^o)

 

 

 

 

 



このページの上へ


避難訓練!! (2020年11月20日)

今日は地震と津波を想定した、避難訓練が行われました。

「地震です。地震です。」の放送で、子どもたちは机の下にかくれます。

 

 

揺れが収まった後は、防災頭巾をかぶって移動します。

満3歳児、年少組の子どもたちも、上手に自分でかぶります。

 

 

津波が来るので、幼稚園のバスに乗って、中央市民センターに避難します。

高いところに逃げるため、みんな頑張って5階まで上ります。

 

 

 

全員、無事に避難することが出来ました。

いざという時に命を守るため、子どもたちは真剣に参加しました。

 



このページの上へ


サッカー教室 ~年長組~ (2020年11月18日)

今日は、幼稚園でのサッカー教室でした。

準備運動から楽しくて笑顔いっぱい!

 

 

次はドリブル練習をしてから、シュート練習をしました。

 

 

 

 

ボール運びも上手になり、コーチに褒めてもらいました!

 

そして最後に、試合をしました。

 

 

白熱したいい戦いでした。

この戦いの後に、な・な・なんと、コーチ対子どもたち全員!!!

コーチも本気になってゲームしてくれました。(すごかった~~)

1対0で、、、、、、、

コーチの勝ちでした(;_;)

 

 

「次は勝てるように練習してね」

と、宿題いただきました!!

次は負けないぞ~!!

 



このページの上へ


⛸ スケート教室 4回目 最終日です!! (2020年11月13日)

スケート教室最終日。

最終日の今日は、お家の方が子どもたちのスケートを見に来てくれました。

さあ!張り切る子どもたち!!

 

満3歳児と年少組は、お母さん方に見守られながら、先生に元気に挨拶。

コースを転ぶことなく歩いた後、中央のリンクに移動します。

パット拾いをしたり、色々な高さのゲートのあるコースを、お母さんに手を振りながら何周も回りました。

4日間でとても上達して、スケートを楽しんでいました。(*^o^*)

 

 

 

年中組と年長組は、コースにあるポールをくるっと回ったり、くねくねと滑りながら蛇行したり、低いポールをくぐり抜けたり。

歩くよりも上手に滑ることが出来るようになり、何度も挑戦していました。

 

 

 

 

 

お家の方に頑張っている姿や上手になったところを見てもらって、自信がついたようでした。

 

 

 

 



このページの上へ


⛩ 七五三お宮参り (2020年11月12日)

今日はとっても天気が良かったので、七五三のお参りに善知鳥神社まで、園バスで出かけました。

午前中は年長組がお参りに行きました。

紅葉がきれいな境内の参道を歩き、手を洗って身を清めてからお参りです。

どんなお願いをしたのかな?

 

 

 

お参りをした後は、境内を散歩しました。「葉っぱがきれいだね。」「大きな鯉がいるよ!」

楽しい発見がいっぱいでした。

 

お弁当を食べた後は、満3歳児、年少組、年中組が出かけました。

お賽銭を入れてから、お辞儀をして神様に手を合わせます。

「大きくなりますように。」「元気な子になりますように。」

 

 

 

 

 

みんなのお願いはきっと神様に届いたね。(*^o^*)

 

 

 



このページの上へ


ぴよちゃん教室 🐣 (2020年11月12日)

今日はぴよちゃん教室で、お母さんと一緒にサントレの体験をしました。

名前を呼ばれて元気に返事をしたり、お話のビデオやカードで一緒に声を出して読んだり、行儀良く参加していました。

 

 

 

次は幼稚園のホールで遊びました。

ひろーいホールで滑り台やシーソーで遊んだり、お友だちとお話しをしたり。

元気いっぱい走り回っていました。(*^o^*)

 

 

 

またみんなで、いっぱい遊びましょうね。



このページの上へ


⛸ スケート教室 3日目です。 (2020年11月11日)

前回から少し間が開いて、久しぶりのスケート教室は3回目です。

満3歳児と年少組は高いゲート、低いゲートをくぐったり、黒いパット拾い競争をしたり、橋のあるコースを回ったり、元気に楽しんでいました。

 

 

 

 

年中組と年長組は、いよいよ歩かず、滑る練習です。

始めは壁に掴まりながら、それから何もないところで、片足ずつスーッと滑らせながら前へ進みます。

だんだん上手に滑ることが出来るようになってきました。

 

 

 

 

 

次回は最終日。

お家の方も来てくれるので、張り切って、かっこいいところ、頑張っているところを見せてね。(*^o^*)

 



このページの上へ


スケート教室2日目です!! (2020年11月06日)

スケート教室2日目は、「転んでも泣かない。」「昨日より転ばないで滑る。」など

自分で目標を決めて頑張りました。

 

満3歳児、年少組は膝当ても自分でつけることが出来るようになりました。

氷の上では昨日よりもずっと安定して歩くことが、出来るようになってきました。

黒いパットをコーンで持って来たり、氷の中の足跡を探しに行ったり、楽しみながら参加していました。

 

 

 

年中組、年長組は、ターンをしたり、後ろに滑ったり、昨日よりもさらに上達した様で、自分の思うように自由に滑る姿がたくさん見られました。

 

 

 

 

 

来週は残り2回のスケート教室が行われます。

今日の感覚を忘れずに、頑張りましょう。!!



このページの上へ


⛸ スケート教室 始まりました!! (2020年11月05日)

いよいよ今日からスケート教室。

スケートのコーチに元気に「よろしくお願いします」のごあいさつ。

スケート靴を履いたり、膝当てを付けたり、自分で出来ることは自分で頑張ります。

 

 

 

満3歳児・年少組は、氷の上に寝転んだり、ハイハイで進んだり。

立つのは少し難しかったけれど、コーンにつかまってソロソロ進みます。

ちょっぴり早く歩くことが出来るようになってきました。

 

 

 

年中組もコーンにつかまって歩いた後は、コーンなしで歩きます。

始めはゆっくりでしたが、だんだん上手に歩けるようになってきました。

 

 

 

年長組は、前に進んだり後ろに進んだり、ターンにも挑戦!

去年の感覚がだんだん戻ってきたようで、どんどん上手に滑ることが出来るようになり

最後はコースを一周です。

 

 

 

みんなとっても頑張りました。スケート教室は後3回です。

どれくらい上手に滑ることが出来るようになるか、楽しみです。

 

 



このページの上へ


🎂 10月・11月の お誕生会 🎉 (2020年11月04日)

今日は、10月、11月生まれの友だちのお誕生会でした。

楽しみで嬉しくて、待ちきれないお誕生児のみなさん (*^o^*)

友だちの前に出るとニコニコが、止まりません。

 

自己紹介をしたり、インタビューを受けたり、誕生日プレゼントをもらったり。

ちょっぴり緊張!でも、楽しいことがいっぱいです。

 

今日は先生の手品大会!何も入っていない箱から、お花や絵本や色々な物が次々と出て来てみんなびっくり!!

お誕生の友だちも魔法の杖で魔法をかけたら、大成功!!

とても楽しいお誕生会でした。

10月、11月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。 \(*^_^*)/

 



このページの上へ


学校法人山田学園 青森大学附属 呉竹幼稚園

特色のある保育

先生紹介

預かり保育

子育て支援活動

園児募集要項

すくすく日記

次のページ >

 

学校法人青森山田学園 青森大学附属 呉竹幼稚園 〒030-0813 青森県青森市松原2丁目15-2 TEL/FAX:017-722-6017

Copyright(C)2012 kuretakeyouchien all right reserved.