Snow Art☆ (2013年02月15日)
年長組は幼稚園生活あとわずかになってしまいました。
子どもたちが喜ぶ顔がみたくて、今日は、お外でお絵かきをしました。
絵の具と筆を持って真っ白い雪にお絵かき!!
「雪のアート美術館作ろう!」
みんなで作品を持ち寄って園の入り口に飾りました。
たくさんの芸術が出来上がりました。
楽しかったね、またやろうね♪

☆今年の目標☆ (2013年02月15日)
年があけて、もう1ヶ月すぎました。
少し遅くなってしまいましたが、職員の今年の目標をたててみました。
まずは、園長先生☆
園長先生の自己紹介を聞いたことがありますか?いつも自己紹介をするときは「細くないけど、細井です」と言っています。が、なんと園長先生の今年の目標は「-5キロのダイエット」を宣言しました。さて、、どうなることか・・・。
続いて全員の目標を紹介していきます☆
玲子先生・・・車の運転(ペーパーです(*^_^*)少し不安ですが、頑張ってもらいます。)
蝦名先生・・・パソコンを頑張ります。OLのようにがんばりましょう☆
奈緒子先生・・・書道をやります。すでに取り組んでいるとか?
えり先生・・・パソコンです。次はえり先生に更新してもらおうかな~。
みのり先生・・・料理の腕をあげる!!おいしいもの作ってほしいな~。
斉藤園子・・・英語を勉強したいです。洋画を字幕なしで見るのが目標です。
みんなそれぞれ趣味のほうもがんばっていきます!!

明後日はスキー教室3日目☆ (2013年02月05日)
1月22日・23日に行ったスキー教室から約2週間!!
明後日は3回目のスキー教室。
前回はお天気がとっても良くて暑いくらいでした。太陽がまぶしくて、みんなゴーグルをかけてかっこよかったー!
確実に上達していてびっくりしました!!
サンサン太陽がまぶしいのか、みんなの笑顔がまぶしいのかわからないくらい、楽しかったです。
ちなみに・・・・
冬と夏。
夏はお泊まり保育、冬はスキー教室。
同じ場所だけど、違う景色。。。みんなの笑顔は変わらないね☆
明後日もいい天気に恵まれますように。。。

HAPPY節分♪ 桃太郎と一緒に鬼退治したよ! (2013年02月01日)
今日は一足早い豆まきをしました!
なんと、桃太郎とかわいい仲間たちが登場し、子どもたちと一緒に鬼退治に参加してくれたよ。
福の神様がまいた豆を拾い、さあ豆まきの準備万端。
泣き虫鬼と大きなこわーい鬼が登場!「鬼はーそとー!福はーうちー!」と元気に豆まきをしました。
最後は鬼と桃太郎と福の神様が仲良く踊って、楽しく終わりました!

