クッキング♪~年長さんのホットケーキ作り~ (2018年11月30日)
今日は待ちに待ったさつまいものホットケーキ作り!!
昨日買い物してきたものを使い、年長さんが張り切って作りました。
まずは、みんなで掘ったさつまいもをふかして、お味見^m^
あま~~~~~~~い(*’ω’*)
それでは、レッツ クッキング (^O^)/
たまご係、粉係、混ぜる係・・・事前に班で決めた係で作業を進めます!
飾り付けも楽しいね!あと、何をのせようかなあ~~~(^^♪
クマの形、2段重ね、チョコいっぱい・・・それぞれおいしそうなさつまいもホットケーキ!
いただきま~~~~す!
おいし~~~~~~い(#^.^#)さいこ~~~~~~う!
自分たちで掘ったさつまいもをどんな風に食べるか、自分たちで決めて計画し今日の日を迎えました。
さすが年長さん!
計画している時、買い物している時、作っている時、食べてる時、どんな時も楽しそうな笑顔でしたね!
年少さんと年中さんもお裾分けしてもらいました。
ありがとう(^_-)-☆ ごちそうさまでした!
おっ買い物~♪ (2018年11月29日)
今日は年長組が生協にお買い物へいきました。
何を買いに行ったかというと・・・( *´艸`)
明日は待ちに待った「さつまいもホットケーキ」を作る日。
その材料を買いに行きました!!
グループに分かれて買い物リストと、かごと、買い物袋をもって店内へ。
バナナを買う時にミニオンのバナナとキティちゃんのバナナですこーしだけもめていましたが、
大きくて長いバナナに決めました。
買い物袋に大きいものや重いものから順番に入れていましたよ~。おうちの方の買い物しているところを
ちゃんと見ているんですね(^^♪
材料もそろったし、あとは明日、みんな元気にきてね(*^^)v
あ~楽しみ!!!
ぴよちゃん教室☆ケーキを作ったよ! (2018年11月22日)
今日は、未就園児教室のお友だちが親子でクッキング!!
青森山田高等学校調理科の外川先生をお招きし、少し早いクリスマスケーキをデコレーションしました。
調理科3年生の3人もお手伝いに来てくれました!
まずはお手本を見て、その後みんなで生クリームをペタペタしました!
桃の缶詰を切ったものをのせて、またスポンジを載せ、またまた、生クリームをグルグル。
時々ペロペロ^m^
飾りをつけて、出来上がり~~~\(^o^)/
そして、お兄さんが作ってくれたケーキをみんなで食べて、とっても満足☆
ごちそうさまでした(^_-)-☆
クリスマスまで、待ち遠しいね🎅
スケート教室4日目! (2018年11月16日)
今日はスケート教室最終日!
見学会ということで、たくさんの人が来てくれました。
みんな最後までよく頑張りました!
今日はゆっくり休んで、来週からまた元気に頑張ろう!(^^)!
ぴよちゃん教室~ダンスしたよ♪ (2018年11月15日)
今日の未就園児教室は、19人のお友だちが遊びに来てくれました!
みんなでダンス(^_-)-☆
♪どんないろがすき♪で、楽しく踊りました!
お遊戯会に遊びに来て、みんなで踊ろうね\(^o^)/
そのあと、クレヨンでぬりえをしました。
アンパンマンやメロンパンナちゃんにぬりぬり!
可愛いアンパンマンだね♡
それから、ホールで遊んだよ!
みんな元気いっぱい!
寒くなってきたので、風邪をひかないように気を付けてくださいね!
スケート教室3日目☆ (2018年11月13日)
今日はスケート教室3日目。
だんだんと準備が早くなり、滑る時間が多くなってきました!
満3・3歳児は、コーンを使ったり、少し遠くにおいて、 そこまで自力で滑ったり。
4・5歳児は、コーンは使わず、スーイスイ!
しゃがんで立ってまた滑ることも出来るようになってきました。
今週金曜日は保護者の見学の日です。子どもたちの頑張りをみてくださいね(*^^)v
スケート教室2日目!! (2018年11月09日)
スケート教室2日目\(^o^)/
昨日より早く準備ができるようになりました!
滑る時間も少し多くなったけど、みんな最後まで頑張りました。
来週の3回目・4回目も頑張ろう!(^^)!
スケート教室頑張りました! (2018年11月08日)
スケート教室1日目!
ひざあてをつけ、ヘルメットをかぶって、スケート靴を履き、さあ頑張るぞ~!(^^)!
年少さんははじめてのスケートでしたが、ポールにつかまりながら立てました(^_^)v
年中・年長さんは、初めてのお友だちもいましたが、ポール無しで滑りました。
明日もスケート教室!
ゆっくり休んで明日も頑張ろう(^O^)/
ぴよちゃん教室(^^♪ (2018年11月06日)
今日のぴよちゃん教室は、七五三の袋作り!
くまさんとうさぎさんにいろを塗って、ペタペタシールをはって出来上がり(⋈◍>◡<◍)。✧♡
みんな、とってもかわいく出来たね!
そして、園児たちはお昼休み・・・落ち葉遊び\(^o^)/
葉っぱのシャワーで大はしゃぎでした^m^
また遊ぼうね!!
七五三参りに行ってきました! (2018年11月05日)
今日は善知鳥神社に、七五三参りに行ってきました。
秋晴れの中、みんなでお参りしました。
「長生きをして元気に過ごせますように!!」
自分で作った千歳飴の袋を持って、ハイチーズ(^_^)v
大きな鯉もみんなが来て喜んでいたね(^_-)-☆
その後、県立郷土館へい行き、東奥児童美術展を観てきました。
入賞したお友だちのステキな絵を見てきました(^_-)-☆