フラワーアレンジメント ~年長組~ (2024年02月29日)
早いもので明日から3月です。
ひな祭り製作は、幼稚園で集めている廃品(お菓子などの空箱)を使用し、自由に作って飾りました。
ひな壇をより一層華やかにするため、年長組がフラワーアレンジメントに挑戦。
花や葉の長さをアレンジしました。
「お花畑みたいにしたいの!」
「チューリップかわいいね。」
出来上がりにみんな大満足でした。
明日のひな祭り会が終わったら持ち帰ります。
むつわんかるた会をしました~年中組~ (2024年02月29日)
今日は出前の「むつわんかるた会」をしました。
むつわんって何?と疑問に思っている子どもたちでしたが、合浦公園の海について説明を受けたり白鳥についてお話を聞いたりし、イメージをするところからスタートしました。
むつわん(海)を守るためにどうすればいい?の質問に「ゴミを捨てない!」と答えたり、ゴミを出さないためにどうする?の質問では「お弁当残さない!」と答えたりしました。他にも、電気を消すことや、寒いときは1枚多く着るなどエコについてに工夫の仕方を知り、納得している表情をしていました。
次に2つに分かれ、かるたをしました。かるたの先生が読み上げると、必死に探し「はい!」と元気な声で取っていました。
最後にエコについてできることをやってみよう!と約束をし、記念撮影。
子どもたちにも分かりやすく、また普段の生活で実践できそうなお話を聞き、とてもいい経験をしました。
避難訓練~火災想定~ (2024年02月28日)
今日は火災想定の避難訓練を行いました。
冬場はストーブで火事が多いことを話すと納得していました。
「お・は・し・も」の約束をし、いざ避難。真剣な表情、そして煙を吸わないようにと口を押さえていました。
二次避難のため、園バスに乗り市民センターまで行ってきました。バスの中でも、静かにすることができ避難する姿勢はとても良かったです。
最後に約束を守って避難できたことを褒められました。
災害についてみんなで考えることができ、いい経験をすることができました。
🐣ぴよちゃん教室🎎おひな様を作りましょう (2024年02月27日)
今日は、今年度最後の未就園児教室でした。
ひな祭りも近いので、おひな様を作りました。
ビニール袋に、くしゅくしゅに丸めたお花紙を入れて顔をつけたら出来上がり。
可愛いおひな様ができました。
自分で作ったおひな様と一緒に「うれしいひなまつり」を歌った後は、
ホールでブロック、積み木、ボール等で元気いっぱい遊びました。
今年度は今日でおしまいでしたが、また来年度行いますので遊びに来てください。
なかよし交流会 ~年長組~ (2024年02月15日)
今日は堤小学校の1年生と交流をしました。
「小学校ってどんなところかな?」
わくわくとドキドキの気持ちで出発しました。
校舎の中から先生が手を振ってくれて、少し緊張がほぐれました。
体育館にはいり、1年生のお兄さんお姉さんに案内してもらいました。
「一緒に学ぼう」の活動では、しろくまのジェンカというダンスをしたり、玉入れをしたりしました。
小学校の玉入れは幼稚園のより高くて、玉も違いました。
体育館での交流会のあと、少しだけ教室を見せてもらいました。
廊下を歩くときは、右側を歩くことを知りました。
本を自由に借りて読めることも知りました。
人が乗れないエレベーターがあることを知りました。
給食を運ぶためと知り、驚く子どもたち。
ふわふわ言葉の意味も知りました。うれしいメッセージがたくさん書かれていました。
帰りは教頭先生に
「元気に小学校においでね!」
と声をかけてもらい、元気に返事をして帰ってきました。
交流会をしたことで、さらに期待が膨らみますように!
ぴよちゃん教室《未就園児教室》🐤 (2024年02月15日)
今日のぴよちゃん教室は、園庭で雪遊び!
・・・のはずが、あいにくの雪不足でホール遊びに変更です。
最初に絵本を読んで、その後紙コップでロケットを作りました。
ホール遊びは、たんぽぽ組(満3歳児)の子どもたちと一緒に遊びました。
次回は2月27日(火)ひなまつり製作を行います。
是非遊びに来てください。
2月誕生会 (2024年02月08日)
今日は2月の誕生会でした。2月生まれは5人です。
たくさんの友達の前で堂々と名前を話すことができました。
友達からプレゼントとカード、そしてみんなから「おめでとう!」とお祝いされ、とっても嬉しそうにしていました。
次はお楽しみの先生からの出し物です。今回は箱の中に手を入れ、中の物を当てるゲームです。
何が入っているのかドキドキした表情をしながら手を入れると…ブラシやボール、タンブリン、りんご。そして、おもしろ眼鏡まで入っていて、みん大笑いでした。
見ている子どもたちもドキドキ・ハラハラでしたが、笑い声いっぱいの楽しい誕生会でした。
そりあそび~モヤヒルズ~ (2024年02月07日)
今日は満3歳児組と年少組で、モヤヒルズにそり遊びに行きました。
「わ~山が白いよ!」と目を輝かせていました。
そりを自分たちで一生懸命引っ張って山をのぼります。
上から滑ってくる子どもたちは、とても楽しそうな笑顔でした。
雪山を登ったり、大きい雪の塊を集めたり、たくさん遊んで楽しかった様子です。
最後は山に「またね~」と手を振ってお別れしました。
楽しい1日を過ごすことができました。
冬の冒険 ~年長組~ (2024年02月07日)
森の冒険、秋の焚き火体験でお世話になった佐々木先生(森のおじさん)がモヤヒルズにイグルーを作りました。
子どもたちには「イグルーを見に行く」とは言わず、冬の冒険に行こう!とだけ言って出かけました。
「どうやって冒険するの?」
「ちょっとだけヒント教えて!」
とわくわくが止まりません。
ヒルズクラブで冬の冒険のミッションを渡しました。
『イグルーを見つけて中に入ってみよう』
『スキー教室の時に使った建物の近くにあるよ。』
と書かれた紙を見て、
「イグルーってなに?」
「外に出てみよう!!」
冬の冒険、スタート!
「こっちかな?」
「上に行ってみよう!!」
スキー場にでた瞬間、ここはどこ!?
少し歩くと・・・
「あった!!」
スキーをしている人たちの邪魔にならないように急ぎ足で向かいました。
青森大学のヒュッテをお借りして、次のヒントを確認しました。
「イグルーってどんな形だろう・・・あれ??森のおじさんだ!」
「イグルーって書いてあるよ。」
ヒュッテに貼られていた大きなポスターに気がつきました。
ポスターの森のおじさんにみんな大喜び。
「これがイグルー?」
二箇所ある出口のどちらから出るとイグルーがあるか、みんなで話し合っていました。
やっと決まり、外に出ると・・・・・・
イグルーが見えました。
「あったーーーー!!!!」
恐る恐る中に入ると、
大きな部屋がひとつ。さらに奥にももうひとつ部屋が。
せっかくなのでキャンドルを灯してお茶を飲みました。
イグルーの周りには、うさぎの足跡が。
「どこまで続くのかな。」
森のおじさんに会えず残念でしたが、思い出に残る冒険となりました。
「また行きたい!」
と、名残惜しそうにモヤヒルズを後にしてきました。
みんないい笑顔ばかりでした。
佐々木先生が作ったイグルーがカフェに。
2月10日、11日、12日、17日、18日限定で、イグルーカフェを開催するそうです。
時間は12時から17時。
森のおじさんと会えるかもしれません。
ゆきあそび 楽しいね! (2024年02月05日)
今日はお天気が良かったので、満三歳児・年少組で雪遊びを楽しみました。
大きな雪の山をのぼったり降りたり、シャベルやカップで雪のケーキを作ったり、
それぞれでいろいろな遊びを楽しみました。
また、お天気が良いときにいっぱい遊びましょうね。