3学期修了式 (2016年03月25日)
今日は3学期修了式。
4月の入園式からいろんなことがありました。
幼稚園で何が楽しかったですか?の質問に、
「ミニ新幹線に乗ったことです!」
「運動会のダンスです!」
「お遊戯会のダンスです!」と元気に発表してくれました。
そうだね!青森山田高校の広いサッカー場での運動会はとっても楽しかったね。
園長先生と一緒に一年間を振り返ってみました。
皆勤賞、精勤賞の表彰式も行いました。
一年間休まずに元気に登園できましたね!
また来年度も元気に登園してください。
事故や怪我のないように楽しい春休みをお過ごしください(^^♪

ご卒園おめでとうございます (2016年03月23日)
3月20日(日)は呉竹幼稚園卒園式でした。
一人ひとり園長先生から卒園証書を受け取り、おうちの人に一言気持ちを伝えました。
「お父さん、お母さん、これからもよろしくね」
大きな声で伝えることができてよかったね。
お別れのことばでは、子どもたちも感極まり、涙を流しながら歌をうたいました。
卒園式の後は、子どもたちもリラックスした表情になりました。
呉竹幼稚園での思い出を胸に、小学校に行っても頑張ってね!
気力!迫力!全力!でね!!

お母さん、ありがとう(^^♪ (2016年03月17日)
卒園式まであと2日になりました。
大好きだった幼稚園の給食、お弁当も今日で最後です。
給食室でみんなで食べる給食は美味しくて、楽しくて、おかわりもたくさんしたね!
そして、お母さんが作ってくれたお弁当、とっても美味しかったよ!ありがとう(^O^)/
お礼にお母さんに手紙をかきましたよ。
卒園式は20日です。ハンカチをお忘れなく!!

群読コンクール・3年連続最優秀賞! (2016年03月11日)
第3回 サントレ(言葉の教育)群読コンクールの結果が発表されました。
年長は最優秀賞、さらには会長賞を受賞しました!!(3年連続)
年中、年少も最優秀賞を受賞しました。
やったねー!嬉しいね!
おめでとう

今日はお別れ会でした(^_-)-☆ (2016年03月09日)
今日はお別れ会でした。
なんて立派なきく組さん!立ち姿も素敵!
「幼稚園で楽しかったことはドッジボールです!」
運動会、お泊り保育、お遊戯会など楽しかったことがたくさんあります。
できるようになったこともあるよ!それは・・・
のぼり棒や、跳び箱、縄跳びに切り紙!字も書けるようになったよ(^^♪
ばら組、ちゅうりっぷ組、たんぽぽ組からプレゼントをもらいました。
ペン立てに時間割、可愛いペンダント☆彡おうちで使ってね!
お昼はきく組さんがおいしいデザートを準備してくれました。
ありがとう!!
幼稚園での楽しかった思い出を忘れないで、小学校に行っても頑張ってね!

ひな祭り誕生会したよ! (2016年03月02日)
今日は3月の誕生会とひな祭り会が行われました。
お誕生日のお友だちは着物を着たよ!可愛いお内裏様と、お雛様です♡
ひな祭り会では、ひな祭りにちなんだクイズを楽しんだよ(*^^)v
年長さんは、お友だちにお茶をたてました。
泡が立つようにするのは難しかったけど、美味しいお茶をたてられました。
おうちの人にもたててあげたね。こうやって飲むんだよ!って教えてあげる姿もみられました。
お昼はちらし寿司に、ケーキを食べて、甘酒の代わりにカルピスも飲みました。
おかわりもして、大満足だね。
お母さんたちもわいわい楽しくランチタイム♡ゆっくり過ごしてもらえたかな?
ぴよちゃんのお友だちもたくさん来てくれました。ありがとう(*^。^*)
みんな元気に大きくなーれ!

