すくすく日記

すくすく日記

いちにちようちえん  ~宝探し~ (2024年07月24日)

いよいよ最後のイベントです。

「宝探し」は子どもたちのリクエスト。

「おばけやしき」もやりたいと言っていたので、宝探しのテーマを「おばけ」にしました。

 

2チームに分かれて宝箱を見つけます。

先生の部屋、年少の部屋、年中の部屋、年長の部屋でミッションをクリアしないと宝箱のあるゴールに行けません。

ちょうどよく暗くなってきました。子どもたちは少し怖そう・・・

先生のヘや→ねぶたおばけとラッセーラー

年少の部屋→かおなしのブロック積み上げ

年中の部屋→赤い髪の女とじゃんけん

年長の部屋→魔女と協力して輪くぐり

 

 

 

全部クリアできました。

最後は金髪のおばけがいるホールです。

ホールの奥で手招きしていました。子どもたちは

「怖い!!」

と言いながらも勇気を出して進みます。

 

おばけが持っていた宝箱をもらって、無事宝物をゲットしました!

 

真っ暗の幼稚園はとても怖かったけど、友達と一緒に協力しながら進みました。

朝から夜までのいちにちようちえん。自分のことは自分でやりました。

友達が困っていたとき、助けてあげました。

より一層仲が深まった一日となりました。

 

これでいちにちようちえんの更新は終わりです。

また2学期、わくわくする活動を子どもたちと一緒に考えることを楽しみにしています。



このページの上へ


いちにちようちえん  ~夏祭り~ (2024年07月24日)

川と海の冒険、浅虫水族館、サンセットビーチ、足湯と盛りだくさんな活動の後は休憩です。

DVD鑑賞しながら休憩したり、楽しみにしていたお菓子パーティをしたりしてゆっくりしました。

 

浴衣や甚平に着替えて夏祭り会場へLet’s Go!

 

 

 

 

金髪アフロヘアの射的屋。

髭サングラスのヨーヨーつり屋。

ピンクヘアの津軽弁で聞きとれないお菓子つかみどり屋。

わにわにを出すのにパニックなわにわにパニック屋。

髭眼鏡の顔がボールのボール投げ屋。

 

最初はなかなか近寄れなかった子どもたちも、見慣れてきたら笑顔で楽しんでいました。

みんなで夏祭り、楽しかったね。

たくさん遊んだらお腹がすいてきました。次は屋台のあるところへ移動です。

 

 

 

屋台の人に戸惑いながらも恐る恐る中へ入ります。

 

お腹いっぱい食べました!!

 

次は最後の「宝探し」です。

お楽しみに!!



このページの上へ


いちにちようちえん  ~浅虫~ (2024年07月22日)

冒険の後は浅虫で昼食をとりました。

 

「次は水族館だよね?楽しみー。」

などと話しながら楽しく食べました。

ゆ~さ浅虫で記念写真。

次は水族館です。入り口で大きなウミガメがお出迎え。

 

一つ一つの水槽をじっくり見て回りました。

ペンギンの真似をして写真を撮ったり、

 

タッチコーナーではたくさんの生き物に触れたり、

 

イルカと写真を撮ったりしました。

 

時間たっぷり楽しんで、次の場所へ移動です。

「サンセットビーチあさむし」

 

 

 

砂遊びをしていたら、バブルアートをしているので是非!と誘っていただきました。

 

 

海ではもちろんびしょ濡れです。

「全部入りたい!」

大人もそう思いました。(^^ゞ

楽しい時間はあっという間。

疲れた身体を癒やしに足湯へ・・・

 

ここでも

「全部入りたい。」

足が軽くなりました。

さて、園外の活動はこれでおしまいです。

 

次は夏祭りと宝探しの様子を更新します。



このページの上へ


いちにちようちえん  ~川と海の冒険~ (2024年07月22日)

7月20日(土)朝から大雨。

川と海の冒険できるかな?

昨年度までは「わくわくの森」という森で冒険をしていました。その森には川があります。

その川が海につながっている、「野内川の河口」へ出発。

河口には、森のおじさんと川のおじさんと青森大学の学生さんが待ってくれていました。

 

だんだんと雨も上がり、傘がなくても大丈夫になりました。

森のおじさんが言いました。

「進みたいところに行ってごらん。」

 

川なのにたくさんの貝殻がありました。

川なのにまつぼっくりやクルミがありました。

川なのにゴミもたくさん落ちていました。

(森のおじさんは落ちているゴミを拾っていました)

 

きれいな貝殻を見つけたり、石の下に隠れているカニを見つけたりして夢中になっていました。

川の流れが速い場所もありました。

 

 

そして最後は、少し高い所を上って海に移動するのですが、雨の影響で滑りやすくなっていました。

 

 

先に上った子が手を差し伸べたり、貝殻の入っている袋を持ってあげたり、助け合う姿が見られました。

屏を上って少し歩くと広い海が見えました。

いよいよ冒険のゴールです。

 

 

今日発見したことをみんなで発表して森のおじさん、川のおじさん、学生のまっちゃんとさようなら。

最初は雨の中の冒険でしたが、途中から雨も上がり、海からはきれいにアスパムも見えました。

森から流れてきたクルミやまつぼっくりをみて、やっぱり森と川と海はつながっていることを知りました。

もっと冒険したそうな子どもたち。

次のスケジュールもあるのでバスに乗って浅虫へ移動です。

 

次は浅虫での様子を更新します。

 



このページの上へ


森と川と海  ~いちにちようちえんにむけて~ 年長組 (2024年07月22日)

園外活動で陸奥湾に行ったとき、まだ雪が残っている山が見えました。

あの雪が溶けて森に流れて川につながり、そして海につながっているという絵本を見ました。

「かわ」という山から海まで長くつながっている絵本は、教室より長かったです。

 

「森からずっとつながってるの?」

と不思議そうなこどもたち。

でも絵本を見て、

「本当だ!つながってる!!」

そのあと、砂場で山と川と海を作りました。

 

 

「流れてきたー!」

「海まで流れたー!!」

「僕の川、崩さないでね。」

などと言いながら友達の川と繋げたり、何本も川を作ったりして楽しみました。

 

僕の川、私の川・・・と言っていたので、みんなの川を作ったら楽しそう!と思い、サプライズでホールに山を作りました。

 

 

山に雨が降りました。

「海まで川をつなげよう!!」

 

 

「僕の川が海につながったよ!!」

「陸奥湾につながったね。海も作ろう!」

あっという間に山から8本の川が海と繋がりました。

「今度、川と海がつながっている所に行ってみたいね。」

「先生、いちにちようちえんで行けばいいんじゃない?」

今年のいちにちようちえんは、

『川と海の冒険』に決定!!

 

次は、「いちにちようちえん~川と海の冒険~』を更新します。

 

 



このページの上へ


一学期終業式 (2024年07月19日)

今日は一学期終業式でした。

ついこの間のように感じられた入園・進級。

まだ数ヶ月でも、子どもたちの成長する様子が随所で垣間見られ、

とても頼もしく、嬉しさを感じています。

今学期の振り返りでは、「運動会が楽しかったです!」

「大玉転がしを頑張りました。」「お行儀良く座れました!」と元気に発表していました。

 

 

楽しい夏休みにするための約束を守り、二学期も元気な姿で会いましょう!



このページの上へ


青森山田学園 ねぶた小屋見学 (2024年07月19日)

一学期終業式後、ラッセランドへねぶた小屋見学に行ってきました!

ねぶたが見られることを楽しみにしていた子どもたち。

ねぶたは何で作られているのかな?どんな形かな?

誰が作っているのかな?と想像を膨らませながら向かいました。

 

さっそく中に入り上を見上げました。

巨大なクジラや人魚、大蛇に「うわ~!!すごい!」と目をまん丸にして見入っていました。

 

今作は、「宮本武蔵と巨鯨」です。

剣の達人である宮本武蔵が、海上で大きなクジラを退治した伝説が題材となっています。

海の生き物を見つけては指さしたり、ねぶたの中身がどうなっているのか、じっくりと観察しながら

見て回りました。

 

 

 

さて、いよいよ青森の熱い夏がやってきます!

心に残る思い出をたくさん作って楽しく過ごしましょう☆

 



このページの上へ


ぴよちゃん教室🐣みずあそびー!⛲ (2024年07月17日)

今日は一学期最後のぴよちゃん教室でした。

お部屋で手遊びをしたり、絵本を見た後に、

幼稚園のお庭に出て。楽しみにしていた水遊びをしました。

 

 
水鉄砲や金魚すくいをしたり、しゃぼん玉を膨らませたり、びしょびしょになりながら

夢中になっていっぱい遊びました。

 

 

 

次回は、8月28日(水)です。

 

お絵描きや、おままごとや色々なおもちゃで遊びましょう。

ぜひ、遊びに来て下さいね。



このページの上へ


令和6年度 保護者交流会 (2024年07月16日)

令和6年度の保護者交流会が行われました。

中央市民センターを会場とした、「ピラティス体験」と茶話会。

身体も心もほぐれ、楽しく和やかな時間を過ごすことができました。

 

 



このページの上へ


水遊び楽しい! (2024年07月12日)

今日は天気が良かったので、全園児で水遊びをしました。

 

 

 

 

 

全身びしょ濡れ!

楽しかったです。

また来週元気に会いましょう!



このページの上へ


学校法人山田学園 青森大学附属 呉竹幼稚園

特色のある保育

先生紹介

預かり保育

子育て支援活動

園児募集要項

すくすく日記

次のページ >

 

学校法人青森山田学園 青森大学附属 呉竹幼稚園 〒030-0813 青森県青森市松原2丁目15-2 TEL/FAX:017-722-6017

Copyright(C)2012 kuretakeyouchien all right reserved.