お泊り保育2日目!(^^)! (2018年07月21日)
昨日の楽しいイベントを思いながら眠りについた子どもたち。
朝までグッスリでした!
仲よく眠ってるね(≧▽≦)
自分で顔を洗い、朝の散歩へ出発!!近所を探検だ~。
「工事してるね」「ミラーがあるよ」たくさん発見したよ!!
諏訪神社まで行き、みんなでお参りしたよ。
みんなどんなお願いしたのかな?
帰りは川にある船を発見したり、川と海がつながっていることもわかりました。
そして、幼稚園に戻ると、朝食バイキングの準備ができていました。
食べたいパンを選んで、食べたいおかずを自分で盛り付けました。なんだか小学生みたいだね。
昨日収穫したキュウリも食べました。みずみずしくてとっても美味しかったです。
お腹がいっぱいになったところで次はアスパム、ねぶた小屋、わらっせへ出発!!
エネルギー館にお邪魔してエネルギー資源の知識を知り、環境問題を・・・・・・・・
・・・・・知るには少し難しかったけど(*´ω`)楽しいひと時でした。
外に出て、ねぶた小屋をみました。ちょうど青森山田学園のねぶた小屋が開いていてラッキー。
記念にパチリ(^^)v
かっこいい~~~~!!ねぶたをみて、胸がじゃわめいできたので、わらっせへ。。。
みんなで「ラッセラーラッセラー!!」跳ねて来ました!!!
そしていよいよお泊り保育フィナーレ。
最後はすいかわりをしました。
みんなで少しずつ当てたのでヒビが入ってきました!
目隠しして見えなかったけど、みんなの掛け声のおかげで、すいかまでたどり着けたよね。
今日は気温も高かったので、冷えたすいかは最高においしかったです!!
楽しかった二日間。さびしいけどこれで終わり。。。
楽しかったこと、頑張ったことを発表して、無事におうちの人の元へ帰っていきました。
みんなと過ごした2日間。思い返すとみんなの笑顔ばかり。
自分のことは全部自分でやりましたね。偉かったですよ!!
もっとみんなと過ごしたかったなぁ~。と先生たちは思っています。
楽しい二日間をありがとうございました(≧▽≦)
![](http://www.kuretakeyouchien.com/image/sensei/sen.png)
待ちに待ったお泊り保育です☆ (2018年07月20日)
こんばんは★本日は夜遅くの配信です。
今日は待ちに待ったお泊り保育の日です。
現在、一日目の活動を無事に終え、子どもたちは夢の中です。
昼からの活動の内容は、とっても濃く、時間が足りないくらいの充実感でした。
みんな元気にむつみ窯に出発です!
早速、以前から考えていたデザインをもとに、陶芸教室の始まりです。
普段の粘土遊びの成果かな!?みんな手先が器用でとっても上手にできました。
焼き上がりには約1ヶ月です。好きな色も決めてきました。仕上がりが楽しみ~💛
陶芸の後は、春に植えたきゅうりの収穫です。なんてBIGなきゅうりでしょう!!
早速、きゅうりの乾杯をしていただきました。
まちなか温泉で汗を流した後は(写真は割愛します💛あとでのお楽しみですよ♪)
幼稚園に戻って、夜の夕涼み会の準備にとりかかりました。
「ねえ、どうやって飾りつけようか~??」と相談しながら、ワイワイやっていましたよ!
夕食は、みんな大好きカレーライス!自分が食べる分だけ、盛り付けに挑戦しました。
おいしくて、いつもの給食よりも早い早い!モリモリおかわりもして沢山食べました。
さあ、いよいよお楽しみ夕涼み会の始まりです♪
子どもたちはそれぞれ仮装!?をして盆踊りをしました。
スーパーボールすくい(箸で💛)にYO-YO-つり、夢のくじ引き!(誰!?)
大当たりもでましたよ~!!
この後は「夜のドッジボール大会」も楽しんで、アイスを食べて(歯磨きしました!)
おやすみなさーい☺
たっぷり楽しんだ1日目のお泊り保育。誰も泣かないで眠りにつきましたよ(*^^)v
明日は、スイカわりもありますよ~🍉
とってもいい顔でお迎えのご家族の皆様に会いたいと思います。お楽しみに!!
![](http://www.kuretakeyouchien.com/image/sensei/sen.png)
1学期終業式 (2018年07月19日)
今日は1学期の終業式でした!
4月から色々な行事を経験しました。浅虫水族館への遠足や運動会。
七夕まつり。年長さんはきゅうりの栽培にも挑戦!!
心も体も成長したことを実感しています!!
1学期、思い出に残ったことを発表しました。
運動会の事や遠足の思い出を話し合い、みんなで共感していましたよ!
2学期もまた、たくさん遊びましょうね💛
楽しい夏休みをお過ごしください!
![](http://www.kuretakeyouchien.com/image/sensei/sen.png)
ぴよちゃん教室☆園庭開放 (2018年07月18日)
今日はぴよちゃん教室🐤園庭開放でしたが、昨日の雨で草や土がぬれていたので、ホールで遊びました。
すべり台をしたり、フラフープをたくさん並べてピョンピョンしたり、車でお出かけしたり、楽しかったね(*^^)v
次回は8月23日(木)です。お待ちしておりま~~~す💛
![](http://www.kuretakeyouchien.com/image/sensei/sen.png)
蹴って走ってゴール!!⚽ (2018年07月10日)
今日は青森山田高校でのサッカー教室でした⚽
運動会ぶりのサッカー場でドキドキワクワク( *´艸`)
ドリブルをして、1つ笛が鳴ったら、足で止める。2つ鳴ったらおしりで止める。
3つ鳴ったら頭で止める。という準備運動をしました。とってもおもしろかったです!
次はドリブルしてシュート練習をしました。みんな上手にゴールしていたね。
最後は試合!!
暑さに負けず最後まで楽しみました。
次のサッカー教室も楽しみにしています(*^^)v
![](http://www.kuretakeyouchien.com/image/sensei/sen.png)
できた!とれた!!きゅうりができた!!! (2018年07月09日)
春にきゅうりの種まきをして、大事に育てたきゅうりの苗をむつみ窯さんの土に植えてから約1ヶ月。
今日の朝収穫してきました(子どもたちはお留守番♡)
子どもたちは自分たちのきゅうりを見て、「うわ~~~~~( *´艸`)」と大喜び。
「トゲトゲしててチクチクしてるー」と、驚いていました。
きゅうりのにおいをクンクン嗅いだり「早くマヨネーズつけたい!」とウキウキワクワクした様子。
何本あるか数えたり、切り方を指示したり(笑)
初収穫を記念して、「かんぱーーい(・ω・)ノ」
塩付けたり、マヨネーズ付けたり、おかわりしたりしてみんな嬉しそうだったなぁ。
次はどうやって食べようかな。漬け物かな^m^
![](http://www.kuretakeyouchien.com/image/sensei/sen.png)
七夕集会をしました! (2018年07月06日)
明日は待ちに待った七夕まつり☆
今日は七夕について、お話を聞きました。織り姫様と彦星様が会えることを楽しみに
しながら真剣に見ている子ども達です!
七夕飾り製作の紹介もしました。みんな工夫をし、そして心のこもった作品でしたよ!
明日、お天気で織り姫様と彦星様が会えますように…願ってます♡
![](http://www.kuretakeyouchien.com/image/sensei/sen.png)
交通安全ミュージカルに行ってきました~年長組~ (2018年07月06日)
今日は年長・きく組さんがリンクステーション青森に交通安全ミュージカルを見に行ってきました。
魔法園児のマモルワタルくんを通して交通安全について学びました。大きな舞台でのミュージカルは
迫力満点!!音楽に合わせてノリノリの子ども達でした!
交通ルールを守り、道路は安全に歩きましょうね!!
![](http://www.kuretakeyouchien.com/image/sensei/sen.png)
楽しかった英語教室~ミハイ先生~ (2018年07月05日)
楽しみにしていたミハイ先生の英語教室!
今日はお腹が空いた、眠い、寒い、悲しい…等の感情について教えていただき、
クイズもしましたよ!
♪BINGO BINGO BINGO♪の音楽に合わせてホールをお散歩。
STOPの合図でぴたりと止まることもできました♡
次回の英語教室も楽しみにしています!!
![](http://www.kuretakeyouchien.com/image/sensei/sen.png)
星に願いを~ぴよちゃん教室🐤 (2018年07月05日)
今日はぴよちゃん教室で七夕製作をしました。
うさぎのおり姫☆ひこ星の顔、可愛く描けたね💛
願い事は・・・(#^.^#)
叶うといいね\(^o^)/
その後は、ホールで遊んだよ!!
次回は7月18日(水)、園庭開放です。みなさん、遊びに来てくださいね\(^o^)/
![](http://www.kuretakeyouchien.com/image/sensei/sen.png)
![学校法人山田学園 青森大学附属 呉竹幼稚園](http://www.kuretakeyouchien.com/image/contact/bcontact.png)